2017年07月16日
昔のことは覚えていると言うけれど
昨日も元気にデイサービスから帰宅!大きな口を開け夕飯をペロリと食べてくれました^^
今年の1月に、とうとう義歯が上下ともダメになり、ミキサー食になってしまいましたが、何事もなかったかのように食べてくれたので、助かりました。
朝食は豆乳でパン粥にし粉末状の食物繊維をプラス、それまではサンドイッチと砂糖タップリのコーヒーだったので、糖分が減って体にいい朝食になったかもしれないですね~
さて、昨日の続き
ビックリするほど母がはっきりと覚えていること
それは・・・

今年の1月に、とうとう義歯が上下ともダメになり、ミキサー食になってしまいましたが、何事もなかったかのように食べてくれたので、助かりました。
朝食は豆乳でパン粥にし粉末状の食物繊維をプラス、それまではサンドイッチと砂糖タップリのコーヒーだったので、糖分が減って体にいい朝食になったかもしれないですね~
さて、昨日の続き
ビックリするほど母がはっきりと覚えていること
それは・・・

母が通った小学校の校歌 なんです♪
何の脈絡もなく突然歌いだすんです。それが頻繁だったので、とうとうデイサービスのスタッフさんも覚えてしまったようなんですよ~( ̄∀ ̄)
ある日、ケアマネさんとの会話がきっかけで、その小学校をネット検索してみたらホームページがあったんです。
校歌の歌詞も載っていて、しかも曲も聞けるようになってたんです!
母が歌うのは1番だけなんですが、全部合ってました!母が小学校に入学したのは80年も前ですよ( ̄m ̄)
この校歌は大正11年に創立50周年記念事業として制定されたとのことですので、歴史がありますね~
こんな母をみていると、私の記憶に最後まで残るのは一体なんだろう?
な~んて考えてしまいます^^
何の脈絡もなく突然歌いだすんです。それが頻繁だったので、とうとうデイサービスのスタッフさんも覚えてしまったようなんですよ~( ̄∀ ̄)
ある日、ケアマネさんとの会話がきっかけで、その小学校をネット検索してみたらホームページがあったんです。
校歌の歌詞も載っていて、しかも曲も聞けるようになってたんです!
母が歌うのは1番だけなんですが、全部合ってました!母が小学校に入学したのは80年も前ですよ( ̄m ̄)
この校歌は大正11年に創立50周年記念事業として制定されたとのことですので、歴史がありますね~
こんな母をみていると、私の記憶に最後まで残るのは一体なんだろう?
な~んて考えてしまいます^^
タグ :食事
Posted by ほし未有希 at 10:00│Comments(0)
│認知症あるある
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。