たまりば

お薦めショップ/企業/団体 お薦めショップ/企業/団体福生市 福生市

  認知症あるある食卓力出来事アイテムオサレイベント

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  


Posted by たまりば運営事務局 at

2017年08月02日

顔のシミより脳のシミ!

「あの紫に惚れてたんだから・・・」
笑点を見ながら母が発した言葉です( ̄◇ ̄;)あの紫とは、色のことなのか、円楽さんのことなのか? 後者だったら初耳ですよ~お母様!

お味噌の材料でもある〝大豆〟と言えば、今や体にいい食べ物の代表格。タンパク質、脂質、炭水化物、食物繊維やオリゴ糖が含まれ、更にはミネラルも豊富。ファイトケミカルと言われるペプチド、レシチン、サポニンは疲労回復、コレステロール低下、抗酸化作用もあり、がん予防、美肌、アンチエイジングそしてもちろん認知症予防にも効果があります。

だったら大豆だけ食べてればいいじゃん!という訳にはいかないから食育が必要なんですね~(´▽`)
代表的な栄養素であるタンパク質で考えてみましょう。脳や心臓などの内臓や骨、筋肉、皮膚、毛髪、爪などはほとんどがタンパク質で、身体の中のタンパク質量は体重の20%を占めます。これを知っただけでもいかに良質のタンパク質が必要かがわかりますね~

しかし、同じ物を食べ続けるとアレルギーになりやすいのです。だから昔からいろいろな物を食べたほうがいいと言われているんでしょうね。
下記(写真の下)に詳しく書きましたが、タンパク質を体内で有効活用するまでには、複雑な働きがあり一歩間違えば体にいいはずのタンパク質が、異物になってしまうことがあるんです。

最近よく聞くようになったアミロイドβは、アルツハイマー型認知症の原因の1つとして考えられています。
アミロイド前駆体タンパク質は、通常は酵素によって2つに分解されますがその際、加齢によって代謝が異常になると、2つではなく、3つに分解されることで、アミロイドβタンパク質になってしまうんです。
アミロイドβタンパク質は、単体では毒性は無いのですが、2つ以上つながると、アミロイドオリゴマーという物質になり、アルツハイマー型認知症の元凶、脳のシミになってしまうんです。

顔のシミも気になりますが、脳のシミをもっと気にした方がいいかも~!
バランス良くいろいろな物を食べ、代謝機能を衰えさせないことが認知症予防になるんです。


大豆
  
続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月31日

    母はなぜ認知症になったのか?

    私が、母の認知症をきかっけに、自分がならないための食の見直しを考えた時、今までの母の食生活を考えてみました。昭和6年に生まれた母は14歳の時に終戦をむかえているので、山形県にいたとはいえ、7人兄弟でしたし貧しい食生活だったであろうと想像できます。

    それから結婚するまでは、おそらく一般的な「日本の食卓」であったはずです。私が生まれた昭和32年頃は高度成長期に入り、アメリカ文化や欧米食も一般庶民にまで、広がっていたと思われます。戦中、戦後まもなくまで高額で買えなかった食品も、産業の発展とともに安価になり容易に手に入り、日本人の食生活はどんどん欧米化していったでしょうね~うちでも、カレーやハンバーグは定番でした。

    日本が外食産業、コンビニ、バブル、グルメブーム等々飽食の時代を謳歌している頃、アメリカではマクガバンレポートが提出されました。アメリカ上院栄養問題特別委員会は巨額な資金を投じ、7年間栄養と疾患との関係を調査し、生活習慣病は現代の間違った食生活すなわち、食事の欧米化が原因になって起こる「食源病」であり、薬では治療できないと結論を出したのです。1977年のことです。

    そして、一番理想的な食事は・・・



      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月25日

    一石四鳥ですよ!

    先日、キユーピー3分クッキングを見ながらお昼ご飯を食べていた時のこと、母が「あれ、美味しそうね~」というので、私も「そうね~」と同調しました。その後、母から思いがけない一言が!

    「私が大きくなったら作ってあげる」。。。Σ( ̄Д ̄;

    おいおい!大きくなったらって、太ったらってことかい?な~んて、心の中で突っ込みをいれ、ホントに子どもになっちゃったんだなぁ(´ー`) と思いながらも、これはブログのネタになるぞ!とメモメモ( ..)φ

    ネタになるかと思うと、突拍子もない母の言葉が待ち遠しくなり、会話が楽しみになってくるんですよね~^^

    母は変形性膝関節症なので洗面所に立てず、椅子に座ったまま台所の流しで洗面するのですが、金ダワシを指さし「あのキラキラは何?」というので、「タワシ!わたしじゃないよ」と冗談で返したら笑ってくれました。

    介護者に余裕があれば、認知症の人も安定していられます。ですから介護者の健康管理も介護の一部だと私は考えます。
    食の見直し、本当の食卓力を学ぶことは自分のための成人病予防であり、認知症予防、アンチエイジングにもなり介護される人にもメリットがある。 これは一石四鳥ではありませんか♪

    そんなわけで今日ご紹介するのは今、私がハマってる一品!

    酒粕トースト  
    続きを読む
    タグ :レシピ酒粕



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月20日

    みんな知ってるはず美養と健康の秘訣!

    包丁を使わずポキっと折ったキュウリに味噌をつけてポリポリ、もう、夏の風物詩ですねo(≧▽≦)o

    でも、父と母は歯茎だけになってしまったのでポリポリは無理!主、副菜ともに柔らかく調理した物しか食べられません。なので、私は自分の食事は完全に別にしています。両親に合わせた物ばかり食べていたら、自分の顎がダメになってしまうと思いここは手を抜かず、まったく別の献立で準備しむしろちょっと固めに仕上げ、ゆっくりよく噛んで食べるようにしています。

    「よく噛んで」は昔からいいと言われてますよね、このよく耳にしていることこそが本当に大事だったんです!

    味噌
      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月18日

    うらラベル凝視族になろう!

    認知症予防のために大事な食の見直し。では、食の見直しって具体的にはどうするの?

    7/14の記事でも書きましたが、まずは添加物をなるべく排除すること。
    無添加と表示された食品や調味料が増えてきていますが、一体何が無添加なのか?
    食品添加物は甘味料、着色料、保存料、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤、漂白剤などなどいろいろあります。そのうちどれかが無添加ということで、すべての添加物が0ということではないのですよ~!
    裏側のラベルを穴の開くほどよ~く見ましょう

    添加物で私が一番衝撃を受けたのは・・・

    茄子
      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月14日

    将来の医療費を今の食に使う!

    朝の毒消しとも言われ、体内に不要なものを排出してくれるお味噌!
    さらに、排出だけでなく傷ついた消化器官を修復し、癌を防ぐという画期的なアイテムです。日本人として生まれ日本に暮らしているのにお味噌を食べないのはもったいな~い! でも!
    添加物だらけのお味噌では何の意味もありません

    お味噌  
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 11:50Comments(0)食卓力

    2017年07月12日

    いいことイッパイ!発酵食品

    発酵の効果は本当に驚くべきことがあります

    まず、風味・栄養価がアップし、長期保存が可能に!
    さらに「医者に金を払うよりも味噌屋に払え
    と言われるほど、カラダにいいことがあるんですよ~
    体内での吸収率アップ、抗酸化作用が増し、善玉菌も増え腸内環境改善!
    さらにさらに血液さらさら、高血圧・動脈硬化予防、疲労回復効果
    そしてなんと、放射線の防御に役立つとも言われているんです!
    深いですよね~(´▽`)

    味噌づくり
      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月11日

    麹と糀は違うの?

    「本当の食卓力」の学びは味噌づくりから始まりました
    まずは味噌の原料の1つ こうじ の話

    麹と糀 漢字が2つあるって知ってました?

    字をよ~く見ると 麦と米?は想像できますよね^^ 「麹」は中国から伝わった漢字で、菊の花のような香り 「糀」は日本で作られた国字で米に花が咲いた様子を表し、米糀のみを示します。
    なのでこうじ全般を表すのには麹を用いるそうです。
    私は日本で作られた漢字があるということも知らなかったので、それだけでも勉強になるなぁ~と、思ったのですが とんでもない!!

    もっともっと深い話があったんです

    米糀
      
    続きを読む
    タグ :味噌発酵



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力

    2017年07月10日

    自分の体は自分が食べた物でできている

    母の認知症が進んできた時に不安を感じたのは、母への対応はもちろんですが 自分が認知症にならないためにはどうしたらいい? でした・・・

    「自分の体は自分が食べた物でできている」この言葉が閃き食の見直しをしました。でも、見様見真似の適当な見直しだったので、いい結果がでるはずもなく膝が痛くなり、朝起きてしばらくベッドの上に座り膝をマッサージをしてからでないと、階段を下りるのもおぼつかない状態になってしまったんです!

    母が変形性膝関節症を患っているので、それはそれは不安になりました。そんな時「本当の食卓力」を提唱する方とご縁があり、本物を勉強することができました!和食ならなんでもいいということはなく、たとえば・・・
    お味噌材料
      
    続きを読む
    タグ :味噌汁



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)食卓力