たまりば

お薦めショップ/企業/団体 お薦めショップ/企業/団体福生市 福生市

  認知症あるある食卓力出来事アイテムオサレイベント

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  


Posted by たまりば運営事務局 at

2017年07月27日

紙パンツ、どう言って穿いてもらう?

昨日、尿取りパットのこと書きましたが、その前に紙パンツを穿くことになった経緯をお話ししなければなりませんせんでした。

まだ、デイサービスの利用もしていない頃のことです。汚れた下着を隠すという前兆はあったんですが、まだ踏み切れませんでした。紙パンツを使わないということは、自分でトイレに行けるということですから、その頃の私は食事の準備さえしておけばどこへでも出かけられる状況でした。

そんなある日、キッチンでテレビを見ている母を見ながら出かけ、2~3時間で帰宅すると出かけた時と変わらない状況で母がキッチンにいたんです。
「あれ?あれからずっとここにいたのかな」と思いつつ視線を下におろすと、床が濡れているではありませんか!!
そうです お漏らしをしていたんです( ̄Д ̄; 紙パンツに移行する決定的出来事でした。椅子は母が移動しやすいよう、オフィスなどで使われるキャスター付きの椅子で座面が布だったのでベランダで干しましたが、ほどなく捨てました…

すぐに紙パンツを買いにいきましたが、問題は
なんと言って穿いてもらうか!

ハス


  
続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月26日

    言われるまで気づかなかった便利なもの

    私が介護を始めて早く知っていればよかったーと、思ったことの1つに尿とりパットがあります。大人用紙オムツは知ってましたが、それと併用して使える尿とりパットは、デイサービスのスタッフさんに教えてもらうまで、まったく知りませんでした。

    いえ、きっと紙オムツを買いに行った時、商品を見てるはずなんです。ですからスタッフさんから進められた時、「あ~あれ」と、すぐにわかりました。
    でも、見ただけでは使うという発想にならなかったんですね。

    これを使うようになってどれだけ楽になったか(´ー`) だってちょっと想像してみてください。トイレにいく度にパンツを交換するということは、トイレの中でズボンや下着を全部取らないとできないんです。
    しかも、紙パンツの中に大きいお便りがドサっとあったら・・・・赤ちゃん用の紙パンツのように簡単に破れないので、足を抜かなくてはならないのですよ…
    もうそれだけで重労働(u u;)

    でも、パットがあればとりあえずはパンツを残したまま処理できます。それでも失敗することは時々はありますけどね(^▽^;)便座に座る前に小さいお便りが来ちゃったとか、パットを外すとき大きいお便りがポロっと床に落ちて来たり( ̄◇ ̄;) もう「わーーーー」ってなりますよ・・・
    で、そんな時の必需品!

    折り紙


      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるあるアイテム

    2017年07月24日

    親子関係の解消

    認知症介護、家族がたどる「4つのステップ」
    第四ステップ 受容
    認知症の人のすべてを受け入れられる状態になること。

    母に対し敬語で話そうと思った時、ある意味親子関係を解消した。と言えるかもしれません。悪い意味ではないです。

    自分のことを叱って、育ててくれた親だと思うと、何もできなくなってしまった姿が情けなく、悲しくなってしまうのですが敬語で話すことで、他人行儀に振る舞い結果、丁寧に接するようになるんです。私自身も介護の仕事をしているんだという気持ちで、受け入れるようにしました。母専門の介護者です。
    するとどうでしょう!怒鳴っても通じなかったことがスムーズに!

    丁寧に敬語で、そしてもう1つ重要なことは

      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月23日

    料理禁止事件!

    認知症介護、家族がたどる4つのステップ
    第二ステップ 混乱・怒り・拒絶

    この段階ではまだ健康だった頃の母の残像があるので、「昨日まで普通にやってたでしょ」混乱 「なぜこんなことができないの?」怒り。まだまだ未熟で認知症の知識がなかった私は声を荒げることも多々ありました。

    この頃の母はまだ杖を使いながら一人で歩けたので、とんでもないことをやらかす可能性があり、私もピリピリしていました。

    キッチンの椅子に座ったまま料理をすることもありました。ある日、私が外出から戻ったとき母が料理をしていたのですが、なんと!オイルポットを直に火にかけ揚げ物をしていたんです!

    もうビックリして、怒鳴りまくってしまいました

    それからは一切料理禁止ヾ(`◇ ´;/ 父と相談しガス台の元栓を必ず閉め、母がガスを使えないようにしました。できることが減る度、認知症が進んでいきますが仕方なかったと思っています。

    そうやって声を荒げて、怒鳴ったり喧嘩のようになった時期を経て、ある日ふと気づいたことがありました。



      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月22日

    認知症介護者あるある4つのステップ

    私がこのブログや講座を始めたのには、いくつか理由がありますが1つは
    「早く知ってればよかった~」
    と思うことがたくさんあったからなんです

    認知症介護をする家族には4つの心理的ステップがあります。
    第一ステップ 戸惑い・否定  第二ステップ 混乱・怒り・拒絶
    第三ステップ 割り切り・あきらめ 第四ステップ 受容
    これは川崎幸クリニック院長・杉山孝博先生が考案されたそうです。私がこのお話を初めて聞いた時には、既にもう第四ステップでした!
    見事に全部辿って来ていましたし、もっと早く知っていれば、あんなことも、こんなことももっと楽に乗り越えられたのかなと思いました。

    母が突然カーディガンを穿きだした時があったんです。着るのではなくズボンのように足に穿いたんです( ̄◇ ̄;) もうビックリしました! 第一ステップ 戸惑い。そしてやめて~~お母さんはこんなじゃない!と否定します。

    そんなことがあった時、私はこの心理を知らなかったんですが、
    幸運なことがあったんです^^

    花

      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月19日

    デイサービスを利用するきっかけは・・・

    今日の写真は2014年の母です。デイサービス開始直前で、この頃はまだ表情が豊かでしたね・・・
    撮ってくださったのは私の写真師匠です( ̄▽ ̄)b!!

    撮影場所は桜満開の近所の公園、父と私と3人家族写真として撮影していただきました。私が母にカメラを向けても、中々笑ってくれませんでしたが、やはり師匠はそこいらへんもプロでした(*゚▽゚*) いい表情の写真がたくさんあって、私も勉強になりました。

    それなのに出来上がって初めて気づいたんですが、母の髪の毛はボサボサ、洋服もイマイチ(´△`) 師匠!すいませんm(_ _)m

    実はこの撮影の1ヶ月前にデイサービスを利用するきっかけとなる事件があったんです!

    認知症
      
    続きを読む



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月16日

    昔のことは覚えていると言うけれど

    昨日も元気にデイサービスから帰宅!大きな口を開け夕飯をペロリと食べてくれました^^

    今年の1月に、とうとう義歯が上下ともダメになり、ミキサー食になってしまいましたが、何事もなかったかのように食べてくれたので、助かりました。
    朝食は豆乳でパン粥にし粉末状の食物繊維をプラス、それまではサンドイッチと砂糖タップリのコーヒーだったので、糖分が減って体にいい朝食になったかもしれないですね~

    さて、昨日の続き
    ビックリするほど母がはっきりと覚えていること
    それは・・・

    認知症
      
    続きを読む
    タグ :食事



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある

    2017年07月15日

    これはどこの女だ!

    写真は母が10代後半、まだ結婚前で写真屋さんで撮ったとのことです。

    母の認知症が進み変形性膝関節症も悪化してきた頃、段差回避のため中二階から一階に母の部屋を移したのですが、やはりパニックになりました。

    「トイレはどこだっけ?」と、言う日がしばらく続きました。

    ひと月くらいして落ち着いてきた頃、母のお気に入りのこの写真をA4サイズで印刷し、額に入れベッドの横の壁に飾りました。
    「あら~どこにあったの?この写真」と嬉しそうに眺めていたんです。

    ところが今は・・・

    さっちゃん  
    続きを読む
    タグ :パニック



  • Posted by ほし未有希 at 10:00Comments(0)認知症あるある